人はなぜユニクロを「ウニクロ」と言いたくなるのか−『ユニクロを巡る論考−その1』

なんかユニクロの事ばかり書いているので、ついにユニクロをカテゴリ化。記念にどうみてもどうでも良い事を書こうと思う。
ユニクロといえば余程気に入った品でもない限り値下げしてからでないと買わないので、土曜の朝か金曜の夜に値下げをよくチェックするのだが、オンラインサイトをお気に入りには入れていない。なぜかいちいち検索サイトを使ってるのだが、補正が優秀なのでつい「ユニクロ」と正確に打たなくてもそのまま検索ボタンを押してしまう。たいてい「ユニクロではありませんか?」と聞いてくれるのだ。
yahooで試すと「ウニクロ」は勿論、「ユニカロ」「ユニケロ」「ウニケロ」「ヤニクロ」「ユニロ」「ニクロ」「ユナコロ」「ユナロ」「ユロロロ」などでも「ユニクロではありませんか?」と聞いてくれる。ユナコロとユニクロでは随分違う気もするが
この中で「ウニクロ」「ユニケロ」「ウニケロ」あたりは、それぞれユニクロの隠語として立派に流通しているようである。
ちなみに
「ウニクロ」で検索・・・・・41,100件
「ユニケロ」で検索・・・・・196件
「ウニケロ」で検索・・・・・51件
「ユニキロ」で検索・・・・・81件
「ユニコロ」で検索・・・・・454件
で圧倒的に「ウニクロ」が多いのだが、"uniqlo"の頭が"u"なので「ウ」と読み替えてるものが殆ど。ここには恐らく安物を買っている気恥ずかしさがあるのだろう。
一方「ユニコロ」などは8割がた単なる打ち間違いが放置されたものである。ひとりだけ日記のなかでずーっと「ユニキロ」と書いている人がいたのだが、この人は謎。セシールを「スシール」、ホーマックも「ヒーマック」と書いている。はてなユーザーなのでidコールしても良いのだが、バカにしていると思われても面倒なのでしないでおく。
しかしこの人のユニクロでの買い物を綴った日記は面白い。2000円程度のズボンであれこれ迷う様子が、もうユニクロにハマっているとしか思えない感じなのだ。なぜにこうもユニクロは中年男性を狂わすのだろうか。